【最新】春風亭一之輔 笑点の新メンバーに!!!なぜ???

  • URLをコピーしました!

“最もチケットの取れない”で有名な落語家「春風亭一之輔」さん。

2023年2月5日に国民的番組『笑点』大喜利で前年9月に死去された六代目「三遊亭円楽」さんの後任となる新メンバーに春風亭一之輔さんが起用されました。

しかし、数々の落語家をいる中で、なぜ一之輔さんが選ばれたのでしょうか。

今回は、一之輔さんが『笑点』の新メンバーに選ばれた背景をまとめていきます。よかったらご覧ください。

この記事でわかること

「春風亭一之輔」さんが焦点の新メンバーとして選ばれた背景

目次

春風亭一之輔さんのプロフィールと経歴

まず初めに春風亭一之輔さんの簡単なプロフィールと経歴をご紹介します。

・1978年1月28日、千葉県野田市で生まれ、現在45歳。

・1997年に、日本大学芸術学部放送学科入学

・卒業後、春風亭一朝に入門

・2005年5月には第10回岡本マキ賞受賞

・その後、真打に昇進し数々の賞を受賞し、今では年間で900高座をこなす大人気落語家

『笑点』レギュラー決定までの舞台裏

昨年亡くなった六代目三遊亭円楽さんの後任で、『笑点』新メンバーが加わることが以前から番組で発表されていました。

そんな中で年間900高座をこなす大人気落語家「春風亭一之輔」さんが選ばれました。

高座を主な活動としていた春風亭一之輔さんがなぜ、『笑点』のメンバーになったのでしょうか。

結論、以下のことが考えられます!

春風亭一之輔さんが笑点メンバーに選ばれた理由

①数々の賞を獲得してきた実力ある落語家だから

②未来の笑点の主軸を担う候補者だから

③桂歌丸さんと三遊亭円楽さんが築き上げてきた笑点の伝統を引き継ぐため

①数々の賞を獲得してきた実力ある落語家だから

今や年間900高座をこなす「最もチケットが取れない落語家」と呼ばれるだけあって、日本を代表とする落語家と言えますよね!

亡くなられた円楽さんも落語家ファンに大人気な方でした。そんな円楽さんの後任がいるとしたら、

「春風亭一之輔しかいない」となったのではないでしょか。

②未来の笑点の主軸を担う候補者だから

現在の笑点メンバーのそれぞれの年齢は、以下の通りです。

  • 春風亭昇太さん(司会)63歳
  • 林家木久扇さん 85歳
  • 三遊亭好楽さん 76歳
  • 林家たい平さん 58歳
  • 桂宮治さん 46歳
  • 春風亭一之輔さん 45歳

実は、一之輔さんが現笑点メンバーの中で一番若いんです!

このことから、おそらく若い世代で実力ある一之輔さんに

「未来の笑点を引っ張ってもらいたい」といった願いがあると考えられます。

もしかして、未来の司会者?だったりして。。。

③桂歌丸さんと三遊亭円楽さんが築き上げてきた笑点の伝統を引き継ぐため

上記の2つは、ある程度みなさんも予想がつくのではないでしょうか。

しかし、一之輔さんが選ばれた理由がもう1つあると推測できます!

それは、元笑点メンバーの桂歌丸さんと三遊亭円楽さんの関係に答えがあるようです!!!

桂歌丸」さんは、日本の落語家であり、『笑点』の大喜利メンバーや司会者を務めていました。2018年には肺疾患が原因で亡くなられました。

三遊亭円楽」さんは、同じく笑点のレギュラーとして活躍した落語家です。2022年に肺がんで亡くなられています。

桂歌丸さんと三遊亭円楽さんと言えば、円楽さんが歌丸さんにを吐いてから始まる2人のやりとりが面白いと話題でした。

歌丸さんに対して、「やるか、ジジイ!」などと言った発言で座布団を全部持っていかれるなどがよく見られました。

ちなみに、円楽さんの歌丸さんに対しての毒舌な言葉は、円楽さんが落語家の仕事でいきずまってた時に歌丸さんが「俺をネタにしていいよ」という言葉が始まりだそうです(笑)

円楽さんは、「もう一人の父親」と言っているぐらい、大好きで尊敬している師匠だったようです。

では、歌丸さんと円楽さんの関係が一之輔さんの笑点加入にどう結びつくのでしょうか。

円楽さんの役回りの後任が…

円楽さんと歌丸さんにけなし合いバトルは、多くの笑点ファンを楽しませました。

古くは、桂歌丸さんと三遊亭小圓遊、時代を下れば歌丸さんと6代目円楽さんなど、メンバー同士のけなしい合いが笑点の名物となっています。

今やこのやりとりは、伝統として受け継がれていくと言われています。

しかし、歌丸さんと円楽さんが亡くなられた以上、そのやりとりは見ることができません。

そこで、、、この伝統を受け継ぐために春風亭一之輔さんが選ばれたと推測されます。

実は一之輔さんも毒舌な言葉を使う落語家なんです!

いや、正しくはどんな色にもなれるかといいますか。。。(笑)

“けなし合い”という大切な伝統を守るため、一之輔さんのようなどんな色にもなれる実力ある落語家が必要だったのではないかと思います。

では、そのけなし合いの標的は誰になるか気になりますよね!

けなし合いの標的は、桂宮治さん?

春風亭一之輔さんが伝統を受け継いぐと言われている今、その標的は誰になるのでしょうか。

実は、以前闘病中の円楽さんに代わって週替わりで落語家たちがゲスト出演する期間があり、そこで春風亭一之輔さんが出演しています。

この時、笑点メンバーに加入したばかりの桂宮治さんと春風亭一之輔さんがお互いをネタにして、笑いを取っていました!

また、一之輔さんがメンバー入りしてさっそく、宮治さんが一之輔さんのことを「川上くん!」と馴れ馴れしく本命で呼んでいたそうです。

ということは、、、けなし合いの伝統を引き継ぐのは、もしかすると春風亭一之輔さんと桂宮治さんになるということになりますね!

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、春風亭一之輔さんが笑点メンバーに選ばれた理由を見ていきました。

春風亭一之輔さんが笑点メンバーに選ばれた理由

①数々の賞を獲得してきた実力ある落語家だから

②未来の笑点の主軸を担う候補者だから

③桂歌丸さんと三遊亭円楽さんが築き上げてきた笑点の伝統を引き継ぐため

今後、一之輔さんがどのような活躍をするのか楽しみです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次